
高いスワップポイントを期待して、メキシコペソ(MXN)のスワップ投資を始めた人が増えていますね。
メキシコペソは、トルコリラや南アフリカランドより比較的安定した通貨であることも人気の理由です。
そして、FX投資である程度稼いでいるなら避けては通れないのが『税金(確定申告)』。
FX投資で得た為替差益には当然税金がかかりますが、毎日付与されるスワップポイントにも税金がかかります。
ただし、スワップポイント対して、「税金がかかる(ポジション決済にかかわらず課税)FX会社」と「税金がかからない(ポジション未決済の間は非課税・確定申告不要)FX会社」があるって知っていましたか?
長期投資を目指すなら、毎年のスワップポイントで確定申告不要なほうが楽なはず。ぜひ、FX会社を選ぶ基準の1つにしたいですね。
この記事では、ポジション未決済の間は『スワップポイントが非課税(確定申告不要)』になるFX会社をまとめました。
- 目次 -
1.未決済ポジションのスワップポイントが非課税のFX会社
非課税となるFX会社一覧表(2018年7月現在)
未決済ポジションのスワップポイントが非課税になるFX会社の一覧表を以下にまとめました。(ついでに、毎年のスワップが課税対象になるFX会社も末尾に載せてあるので、参考にしてください)
FX会社名 | スワップポイントへの課税 |
---|---|
DMM FX | 未決済ポジションは非課税 |
FOREX.com | 未決済ポジションは非課税 |
FXプライムbyGMO *おすすめ! | 未決済ポジションは非課税 |
FXブロードネット | 未決済ポジションは非課税 |
GMOクリック証券【くりっく365】 *おすすめ! | 未決済ポジションは非課税 |
SBIFXトレード *おすすめ! | 未決済ポジションは非課税 |
アイネットFX | 未決済ポジションは非課税 |
ひまわり証券(ひまわりFX) | 未決済ポジションは非課税 |
ヒロセ通商【LION FX】 | 未決済ポジションは非課税 |
マネーパートナーズFX | 未決済ポジションは非課税 |
マネーパートナーズFXnano | 未決済ポジションは非課税 |
マネックスFX プレミアム | 未決済ポジションは非課税 |
みんなのFX(トレイダーズ証券) | 未決済ポジションは非課税 |
ライブスター証券 | 未決済ポジションは非課税 |
外為オンライン | 未決済ポジションは非課税 |
サクソバンク証券 | 未決済ポジションも毎年課税される |
外為ジャパン | 未決済ポジションも毎年課税される |
FXトレード・フィナンシャル | 未決済ポジションも毎年課税される |
GMOクリック証券【FXネオ】 | 未決済ポジションも毎年課税される |
YJFX!(外貨ex) | 未決済ポジションも毎年課税される |
インヴァスト証券(トライオートFX) | 未決済ポジションも毎年課税される |
セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | 未決済ポジションも毎年課税される |
マネースクエア(M2J) | 未決済ポジションも毎年課税される |
楽天証券 | 未決済ポジションも毎年課税される |
*上記のFX会社は一般的によく使用されるものだけを掲載しています
2.非課税となるFX会社でメキシコペソを扱っているところは?(2018年7月30日時点)

メキシコペソを取り扱っているFX会社はまだ少ないですが、その中でも『メキシコペソの未決済ポジションが非課税になるFX会社』をご紹介します。
(最終更新:2018年7月30日)
FX会社名 | スワップポイント (2018年7月27日現在) | スプレッド (銭) | 最小取引単位 (通貨) |
---|---|---|---|
マネーパートナーズFXnano | 15円 | 1.0 | 100 |
FXプライムbyGMO | 13円 | 1.9 | 1000 |
みんなのFX(トレイダーズ証券) | 13円 | 0.5 | 1000 |
GMOクリック証券【くりっく365】 | 12円 | 0.668 | 10000 |
外為どっとコム | 12円 | 0.5 | 1000 |
ヒロセ通商【LION FX】 | 10円 | 0.4 | 10000 |
実は、メキシコペソを取り扱うFX会社のほとんどが『未決済ポジションにかかるスワップを非課税』としているところです。
その中でもFXプライムbyGMO、みんなのFXが安定して強いですね。
マネーパートナーズ(FXnano)は、7月31日までの期間限定ながらスワップポイント爆発中です。
ちなみに、マネーパートナーズと外為どっとコム
はポジション未決済でも『スワップポイントの振り替え(引き出し)』が可能ですが、引き出したスワップに関しては課税対象になります。
3.メキシコペソを扱うおすすめの証券会社
メキシコペソ/円を取り扱う会社が最近少しずつ増えてきました。その中でも特におすすめの3社をご紹介します。
3-1.FXプライム by GMO *管理人もここで運用中!
管理人の一押しは、FXプライムbyGMOです。
前身は伊藤忠が運営するFX会社で、高いスワップポイントを安定して出してくれる今一番おすすめの証券会社です。
- スワップポイントが「1日あたり13円/1万通貨」と最高水準!
- ポジションを決済しない間は、スワップポイントに税金がかからない
- 必要証拠金が「2,400円」と低い
- スプレッド(通貨を売る時の値段と通貨を買う時の値段の差)が原則固定の「1.9銭」
- プロのようなチャート予想ツール「ぱっと見テクニカル」が無料で使える
FXプライム by GMOのメリットは、業界最高となる「13円/1万通貨」のスワップポイントが付与されるところです。
これだけでも選ぶ価値は十分ありますね。
そして、ポジションを保有し続けている間はスワップポイントが非課税。
そのため、FXプライムbyGMOは長期スワップ投資派におすすめのFX会社なんです。
しかも、口座開設者はチャート予想ツール「ぱっと見テクニカル」が無料で使えるという特典もあります。

ぱっと見テクニカル 形状比較分析
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。プロの世界でも活用されているチャート分析方法が、はじめての方でもクリック一つで簡単にご利用いただけます。(引用:FXプライム by GMO)
難しいチャート判断の手助けをしてくれる便利なツール『ぱっと見テクニカル』が無料で使えるとは凄いFX会社です。
実際、ぱっと見テクニカルを初めて見たときはビックリしました。まだ使ったことが無い方は、ぜひ口座開設して使ってみてください。
▼公式サイトで詳しく
3-2.マネーパートナーズ『FXnano』 *スワップ最高・100通貨から取引可
今、勢いにのっているマネーパートナーズ。
2016年オリコン日本顧客満足度「FX取引」で第1位にもなっている人気のFX会社です。
そこで100通貨の少額取引からOKな『FXnano』が高スワップを叩き出しています。
- スワップポイントが「1日あたり15円(FXnano)」と最高水準
- ポジションを決済しない間は、スワップポイントに税金がかからない
- 必要に応じてスワップポイントを引き出すこともできる(引き出した分は課税対象)
- 約定力が強く、スリッページや約定拒否がない
マネーパートナーズは、通常10000通貨から取引できる『PFX』と少額取引から可能の『FXnano』の2口座が用意されています。
2018年7月31日まで、『FXnano』でメキシコペソのスワップが爆発中です。
また、マネーパートナーズは、実際に見て注文した価格と異なる価格で注文が成立したり(スリッページ)、注文をしても約定しない(約定拒否)などの損失リスクが無いことも大きな特徴です。(2016年矢野経済研究所によるFXサービスパフォーマンスにおいて)
注文してスベらない、約低拒否しないというのはFX会社を選ぶ上でとっても重要ですよね。
ちなみに口座開設は、PFX・FXnanoを一度に申請できるので余計な手間いらずです。
▼公式サイトで詳しく
3-3.GMOクリック証券【くりっく365】 *価格透明性・安定性抜群
公的な為替取引所の価格をそのまま反映しているのが、GMOクリック証券【くりっく365】です。
- スワップポイントが「1日あたり約12円」と高水準
- ポジションを決済しない間は、スワップポイントに税金がかからない
- スワップポイントが買い・売りともに同じ価格
- 預けた証拠金は全額取引所に直接預託されるので安心
- 公的取引所なので、価格に透明性があり、約定力も高い
GMOクリック証券【くりっく365】の特徴としては、買い・売りスワップポイント共に同じであるのが他のFX会社と大きく違うところです。
例えば、買いスワップ100円なら、売りスワップも-100円ということですね。

通貨が下落した際に、両建て(買いと売りのポジションを両方もつこと)をしたくなる時もあると思います。
通常のFX会社だと、売りスワップが買いスワップより大きいので(売り:-100円、買い:90円など)両建てで長期保有していると売りスワップのマイナス分で毎日損失が増えていきます。
しかし、くりっく365では両建てをしてもスワップポイントが「± 0円」となるので、両建てのまま長期保有してもスワップで損をすることが無いというメリットがあります。
これは長期投資を考えている人には大きなメリットですね。
GMOクリック証券【くりっく365】は、高い約定力やスワップポイント・適正価格での取引を求める人にはうってつけのFX会社です。
通常のFX会社の他に、もう一つの選択肢として口座開設しておくと何かと使えるFX会社だと思いますよ。
▼公式サイトで詳しく
コメントを残す