
メキシコペソ投資を始めて3ヶ月が経ちました。
まあ、投資と言っても『毎月2万円入金して1万通貨メキシコペソを購入する』のを淡々とこなしているだけですが。笑
4月のメキシコペソ相場は、中盤まで上昇して途中急落し、その後少々戻す展開となりました。結果としてメキシコペソ円は5.95~5.75円のレンジに収まったという状況です。
やはり、メキシコペソは高金利のクセして手堅いですね。
それでは、メキシコペソ投資を始めて3ヶ月目の運用実績をまとめます!
関連記事 誰でも年利20%以上!『メキシコペソ』FX積立投資がすごい
- 目次 -
1.【メキシコペソ口座状況】先月(2018年3月)のポジション
先月、2018年3月末のメキシコペソ口座状況です。
メキシコペソ保有数 | 2万通貨 |
平均建玉レート | 5.815円 |
建玉評価損益 (先月比) |
+730円 (+3,410円) |
累計スワップ益 (当月スワップ) |
+1,065円 (+675円) |
合計損益 | +1,765円 |
スワップポイントは1万通貨あたり『毎日15円』つき、着実に利益を伸ばしていました。
3月末には評価額全てがプラス収支。すばらしい!
このまま着実に利益を積み上げていきたいですね。
2.2018年4月のメキシコペソ動向
メキシコペソ/円(4時間足)4月の値動き

4月全体を見てみると、一応レンジ相場といったところでしょうか。
4月中旬までには一時5.95円を回復するも、途中で5.75円を割るまでに急落し、月末には5.85円まで戻す展開となりました。
この急落は2018年7月に行われるメキシコ大統領選で、オブラドール氏のリードが嫌気されたようです。
急落前からメキシコ世論調査でもすでに11%も2位と差をつけていましたが、その可能性が更に高まったということなんでしょう。
メキシコ大統領選、オブラドール氏が2位候補を約11%リード=世論調査 https://t.co/DOCdsMxaMU
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2018年4月10日
このオブラドール氏はトランプ政権に強行的な人だそうで、メキシコ大統領になれば現在進んでいる『北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉』がさらに難航する可能性があります。
良くも悪くも、NAFTA再交渉絡みの影響をもろに受けてしまうのがメキシコペソの現状です。
ただし、メキシコペソは他の高金利通貨にありがちな地政学的リスクなどは抱えていないので突発的な大暴落は生じにくいとも言えますね。何はともあれ、大統領選までは油断できませんので、気を引き締めていきましょう。
3.【口座状況】2018年4月末日・結果
メキシコペソ投資、開始3ヶ月目の運用結果です。
メキシコペソ保有数 | 3万通貨 |
平均建玉レート | 5.815円 |
建玉評価損益 (先月比) |
+1,040円 (+310円) |
累計スワップ益 (当月スワップ) |
+2,250円 (+1,185円) |
合計損益 | +3,290円 |
今月もスワップポイントは1万通貨あたり『毎日15円』付与されました。
3月に続いて、4月もプラス収支です。これからも毎月1万通貨づつコツコツ買い増ししていきますよ~。
少し安くなったところがベストですから、大統領選など不安材料で下げたところを上手に拾っていきたいですね。
それでは、来月も頑張りましょう!
4.メキシコペソ投資におすすめのFX証券(管理人も開設済み)
メキシコペソを取り扱う証券会社はまだ多くありません。「どの会社で始めれば良いかわからん!」という人向けに、おすすめの証券会社をご紹介します。
FXプライム by GMO *管理人もここで運用中!
管理人の一押しは、FXプライムbyGMOです。
前身は伊藤忠が運営するFX会社で、高いスワップポイントを安定して出してくれる今一番おすすめの証券会社です。
- スワップポイントが「1日あたり15円/1万通貨」と最高水準!
- ポジションを決済しない間は、スワップポイントに税金がかからない
- 必要証拠金が「2,400円」と低い
- スプレッド(通貨を売る時の値段と通貨を買う時の値段の差)が原則固定の「1.9銭」
- プロのようなチャート予想ツール「ぱっと見テクニカル」が無料で使える
FXプライム by GMOのメリットは、業界最高となる「15円/1万通貨」のスワップポイントが付与されるところです。
これだけでも選ぶ価値は十分ありますね。
さらに、ポジションを保有し続けている間はスワップポイントに税金がかかりません。
しかも、FXプライムbyGMOの口座開設者は、チャート予想ツール「ぱっと見テクニカル」が無料で使えるという特典もあります。

ぱっと見テクニカル 形状比較分析
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。プロの世界でも活用されているチャート分析方法が、はじめての方でもクリック一つで簡単にご利用いただけます。(引用:FXプライム by GMO)
メキシコペソを毎月積み立てるような投資方法では、これから上がるのか・下がるのかある程度予想できるだけでもエントリーするタイミングが変わってきますよね。
そういう意味でもFXプライムbyGMOの『ぱっと見テクニカル』はとても参考になると思います。
▼FXプライムbyGMOで口座開設▼
コメントを残す